ご訪問ありがとうございます。
国内外のESGに関連するトピック(たまに全然関係ないM&Aなどのトピック)や自身のPR情報を中心に発信しています。
ESGについて興味を持っていただくきっかけになれば嬉しいです。
投資に関する旧ブログ(ごくごくまれに更新します)やプロフィールも、是非のぞいてみてください。
最新の投稿
-
再生可能エネルギー
法律事務所コラムご案内 (日本の蓄電池事業投資ガイド2025 ~成長市場と実務戦略を徹底解説~)
-
再生可能エネルギー


系統用蓄電池ビジネス最前線 – 2025年の制度改革と法務リスク管理 – 契約・許認可・市場動向を踏まえた実務対応
-
再生可能エネルギー


ネイチャーファイナンスの評価手法が確立へ — 日本生命のNPP/HANPP指標と企業の実務対応
-
インドネシア


[インドネシア] 外資の最低資本金を25億ルピアに引き下げ ― BKPM規則第5号(2025年10月2日施行)で外資設立が容易に ―
-
再生可能エネルギー


非化石証書とは何か? – まず押さえるべき制度の最新ポイントと用語整理
-
再生可能エネルギー


長期安定適格太陽光発電事業者制度の全体像 〜 再エネ事業の持続可能な基盤構築
-
マレーシア


[コラム執筆] 【ビジネスに役立つESG戦略】第22回マレーシアにおけるカーボンクレジットの現状と今後の展望(2)
-
再生可能エネルギー


電気自動車(EV)の買い時を考える – 地方の長距離走行など課題はありつつも現実的なタイミングに
-
再生可能エネルギー


系統用蓄電所と出力制御の地域偏在とその相関関係
-
ESG


国産SAFに関するニュースと課題、今後の展望
-
ESG


法律事務所とマレーシア法人設立のお知らせ
-
再生可能エネルギー


[マレーシア] Net Energy Metering(NEM)制度とは? NEM 3.0の全貌と2025年の最新動向
-
ESG


ESG経営と油化ケミカルリサイクル – 廃プラ問題の解決策となるか?
-
再生可能エネルギー


仙台市の太陽光パネル設置義務化制度案と全国的動向
-
マレーシア


[マレーシア] サバ州・サラワク州の労働法改正
記事一覧もあわせてご覧ください。